愛知が誇る、ヴィニュロンの作品!「アズッカ・エ・アズッコ」各種入荷!!

とうとう、
愛知も「宣言」ですね。

今は、
感染を抑え込む努力を。

ただ、生活をする上で
心和ませる存在は必要。

私たちは、
真のお酒ラヴァーの方々に・・・

素晴らしき作品を!
そして笑顔の気持ちを!!

お届けする流通こそが、
使命です。

本日は、
ダブルヘッダーでっ☆


愛知・豊田のアズッカ・エ・アズッコさんより
「アズッカ・エ・アズッコ」シリーズ各種入荷ですっ!!

ファンの皆さま、お待たせいたしました!!


まずは、

「真夜中のラヴ・レッテラ 白泡 2019」。



「今年も来ちゃった♪

甘い芳香に誘われて遠慮などするワケもない

無邪気にカワユイ獣たち。


でもね今年はそう簡単には食べれれやしないよ。

畑周囲1Kmの

長~い手造り棚とカワユイ番犬がお出迎え。


台風通過なく比較的穏かだった2019

.仕上げをスティルがフリッツアンテか迷ったが、


私事、

夏の夜軽やかな微泡で口腔を満たしたかったので☆

おりがらみの泡感。


<白>バラ房が風に揺れマルヴァジーア100%の麗し。」 




お次は、

「真夜中のラヴ・レッテラロゼ 2019」。



「今年も来ちゃった♪

甘い芳香に誘われて遠慮などするワケもない

無邪気にカワユイ獣たち。


でもね今年はそう簡単には食べれれやしないよ。


畑周囲1Kmの

長~い手造り棚とカワユイ番犬がお出迎え。


台風通過なく比較的穏かだった2019

.仕上げをスティルがフリッツアンテか迷ったが、


私事、

夏の夜軽やかな微泡で口腔を満たしたかったので☆

おりがらみの泡感。


<ロゼ>晩夏を耐え抜いた皆様のカベルネソーヴィニヨンとメルロ。




お次は、

「ファルセット『ファルセット』 2019」。




「草刈機の燃料切れ直前、

エンジンが高「音」上ずるのと

ボク体力も限界に達し「音」を上げるのと。


まるでファルセット。

キュンな酸と柑橘男子ソーヴィニヨンブラン。 


19は再び接木と自根分けて醸造。これは接木。

ステンレス&アカシア樽仕上げ。」



お次は、

「リブレリア 白『本屋さんで』 2019」。




「多彩な品種が植わっているのは、

「この地との相性」と「自分たちの相性」を探すため&天候リスクの分散。


同じ理由故か

「多彩なアッサンブラージュ」が魅せる

フリウーリの香り豊かさに憧れて。


帰り道の大切な存在「本屋さんで」のストーリー。


<白>シャルドネ軸にヴィオニエ、ゲヴェルツ他アズ畑多彩な品種たち「香りの共演」。

   主張が強いのは誰?」




お次は、

「リブレリア赤『本屋さんで』 2019」。



「多彩な品種が植わっているのは、

「この地との相性」と「自分たちの相性」を探すため&天候リスクの分散。


同じ理由故か

「多彩なアッサンブラージュ」が魅せる

フリウーリの香り豊かさに憧れて。


帰り道の大切な存在「本屋さんで」のストーリー。


<赤>発酵やMLF経てのベリー香が魅惑のランブルスコ。

   若さを通り過ぎた頃が課題と感じてました。

   そこで隣り列ピノネーロを色調淡いが全房仕込からの収斂味もあり、

   18%ペアリング。

   古樽の優しさも相まって「若い香り」に満ちたランブルスコを

   ピノネーロの渋みが引き締める。軽やかロッソ♪」



お次は、

「キアッケリーナ『森のおしゃべり』 2018」。



「育てビトの思いなど、ノンのソノ。

大きな台風を2つも耐えたメルロ。


風当たりの強い斜面は、

随分列の支柱が傾いた。


タワワに実った果実たちからの

禁断の声とは・・・。


マルサネ社「Le Bois du Roy」コンセプト。

ミネラル感重視のクオルツ樽で。」



お次は、

「オッキ・ネーリ『黒い瞳』 2018」。




「森へ続くケモノ道は、

いつみてもイマジネーションをかき立てる。

大きなヒズメ跡、樹皮につく泥んこ、食んだ草。


そんな夜の支配者たちが、

次々にぶどう畑に侵入。


悔し涙に濡れた、

全房マルベックを初めて「足踏仕込」。

当然専用長靴で。


黒タガのトロンセ樽で熟睡。」




最後は、

「オオカミのスプマンテ『君に幸あれ!』白泡 2018」。




「達観の2018。自然の猛威よ!もうイイよ・・・

黄昏れ畑の岩上でワタゲを吹くオオカミ。


古樽発酵・熟成シャルドネ100%の「ブラン・ド・ブラン」。


瓶内2次発酵~デコルジュを経て華やかな香り。Wow


3g/lのブリュツトナチュレRM。」




如何でしたか。

魅惑のアズッカ・エ・アズッコシリーズ。


是非、ご体感いただき・・・


そのワールドに飲み込まれてください~☆





●真夜中のラヴ・レッテラ 白微発砲 2019            750ml      2900円

●真夜中のラヴ・レッテラロゼ ロゼ微発砲 2019         750ml      2900円

●ファルセット『ファルセット』 白 2019            750ml      3500円

●リブレリア白『本屋さんで』 白 2019             750ml      3500円

●リブレリア赤『本屋さんで』 赤 2019             750ml      3500円

●キアッケリーナ『森のおしゃべり』 赤 2018          750ml      4300円

●オッキ・ネーリ『黒い瞳』 赤 2018              750ml      4900円

●オオカミのスプマンテ『君に幸あれ!』白泡 2018        750ml      5700円

                                  <全て税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 当店は、アズッカ・エ・アズッコ様正規特約店です。

 メールやお電話、FAXでもご注文お待ちしております!

 info@tomiya-saketen.com

 TEL:052-881-0957

 FAX:052-882-2373


全て完売しました。ありがとうございました。




 



0コメント

  • 1000 / 1000