お盆明けの空気を味わう、粋な純吟☆「大那 夏越し純吟 仕込十九號 」入荷!!
今年は、
天候には恵まれませんでしたが・・・
それでも十二分に
素晴らしき時間をいただき、
清志郎さんも愛した、愛知の秘境。
旨しお料理、旨しお酒、そして旨し時間・・・
充電させていただきました。。。
そして、スタッフ全員
フルチャージで!!
本日より
元気に営業再開ですっ!!
夏のお酒も終焉し・・・
まだまだ残る、
残暑乗り切るキレキレ酒や~☆
秋の気配漂う旨しお酒を中心に~!
ガシガシご提案ですっ☆
さて、本日は
栃木・大田原の菊の里酒造さんより
「大那 夏越し純吟 仕込十九號」が入荷してきましたよ!!
ほんのり季節の変わり目を感じさせる、粋な純吟☆
栃木県那須産美山錦を全量使用し、
55%精米。
とちぎ酵母を使用。
750kg仕込の小仕込により醸し、一度火入れ。
この時期行われる、
「呑みきり」と言われる
お酒の健康診断といえる工程により
現時点で味わいのバランスの取れたタンクを
厳選し、リリースされる・・・
生詰純米吟醸酒です!
落ち着きのある、立ち香。
穏やかに、
ほんの~りと熟が進んだニュアンスが
また、絶妙な味わい!
爽やかな、
大那ならではのキレ味。
まだまだ残暑残る(今年はどうかな・・??)
日々の中にも、
ゆっくりと、秋の気配を感じさせる日々が
入り混じるこの季節。
こんな季節を表す様な・・・
ほんのりと枯れたニュアンスが
なんとも心地よく、なんとも癒される・・・
上手いバランス感。
なんとも粋です。
冷やも、旨しですが
やはり常温~ぬる燗のゆったり味も
ゼヒゼヒお楽しみいただきたい。。。
風情漂う、
この時期味わいたくなる逸品です。
●大那 夏越し純吟 仕込十九號 28BY 1.8L 2800円
<税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
完売しました。ありがとうございました。
0コメント