元祖テロワール純米酒!「小笹屋竹鶴 <大和雄町> 純米原酒」&「小笹屋竹鶴 <宿根雄町> 純米原酒」入荷!!

昨日は、

いつもお世話になっている輸入元さんの試飲会!




素晴らしき作品達。


今回も大変刺激になりました!


さて、本日は

熱狂的なファンを持つ「元祖 テロワール純米酒」!!


広島・竹原の竹鶴酒造さんより、

「小笹屋竹鶴 <大和雄町> 純米原酒」&「小笹屋竹鶴 <宿根雄町> 純米原酒」が入荷してきましたよ~!!



是非、体感していただきたい・・・テロワールの個性!!


テロワール(土地の個性)により

お米の個性が異なる表現を

見事に具現化した、この二種類。


今や各蔵元様が、

そのテロワールの表現を

どんどん具現化していますが


私自身も、この二種により

改めてテロワールの意味を

痛感させられたものです・・・。


そんな長~いお付き合いをいただいている、

竹鶴酒造さん。


先日、社長が

久しぶりにご来店いただきました。


短い時間でしたが、

とてもいい時間を過ごすことが出来ました・・・。


お互いの考え方を感じることが出来、


今後ともパートナーとして

名古屋の特約店として・・・


「竹鶴」を表現し続けていく覚悟を

改めて確認できました!!


まずは「小笹屋竹鶴 < 大和(だいわ)雄町> 純米原酒」から。



奇跡の数の入荷です!!


広島県賀茂郡大和町にて契約栽培された

「大和雄町」を全量使用し、65%精米。


追水や、もろみの温度管理も基本行わず

生きたままの姿を表現。


さらに半年の熟成を経て

この秋リリースされる「真のテルワール純米酒」です。


ほんのり香ばしい香り。


大和雄町のたっぷり乗ったボディと

それを支えるしっかりとした酸味。


独特の雄町の甘みと膨らみが

この大和雄町の魅力。


最低でも(笑)!

常温から、やはりオススメは60%程のあつ燗で!


そのポテンシャルを発揮させ、

濃い目の煮物やたれ系の焼き鳥、肉料理、チーズ等と

是非お楽しみください!


お次は、

「小笹屋竹鶴  宿根(すくね)雄町 純米原酒」。



こちらは単独販売は行いません。御了承ください。


広島県竹原市宿根にて契約栽培された

「宿根雄町」を全量使用し、65%精米。


やはり、こちらも

生命力をそのまま表現すべく

追水・温度管理は基本行わず、


半年間の熟成を経てリリース。


大和雄町とは違い、

とても太い骨格とがっちりとした酸に支えられ


フルボディな味わいの中に

しっかりとした芯のある味わいが印象に残ります。


当然こちらも、

常温~あつ燗で!!


しっかりとした味わいのお料理と共に

是非お楽しみください。


「大和雄町」を女性的と例えるなら

「宿根雄町」は男性的。


どちらも人と一緒で・・・


熟成により、

しなやかでさらに個性を発揮していきます・・・。


エイジングも楽しい・・・

個性あふれる表情の違いを、


是非!飲み比べていただきたい作品です。



●小笹屋竹鶴 <大和雄町> 純米原酒 27BY    1.8L   3300 円  720ml     1650円

●小笹屋竹鶴 <宿根雄町> 純米原酒  27BY   1.8L   3300 円  720ml     1650円

                                                                                                        <全て税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。


小笹屋竹鶴<宿根(すくね)雄町>純米原酒    1.8Lは完売しました。


~お願い~

「小笹屋竹鶴<宿根雄町>純米原酒720ml」は極少量作品な上、

小笹屋竹鶴<大和雄町>純米原酒との違いをお楽しみいただきたいため

恐れ入りますが、「小笹屋竹鶴大和雄町とのセット販売のみ」とさせていただきます。

御了承くださいませ。

                                       







0コメント

  • 1000 / 1000