どこまでも静かに・・沁みる美しさ・・。「喜久醉 特別純米」!!

も~ここまで来たら、

今週は炭水化物祭り(というか、麺祭り。笑)


ま、早朝ジョギングしてますんで、

プラマイゼロということで~(甘いな~笑!)


昨日は、

東区の名店へ!



いやぁ~、

ここんちの塩ラーメンは

やはり旨し。


素晴らしい完成度を誇ります。


不動の人気ですわな。そりゃ。


さて、本日は

静岡・藤枝の青島酒造さんの


当店の大!大!!ド定番!!!


「喜久醉  特別純米」をご紹介いたします。


日本人の心が、このお酒には詰まっています・・・。


日々、限定酒のご紹介で

当店を支える「定番酒」をご紹介する機会が


どうしても少なくなってしまうのは

本当に申し訳ございません!


青島酒造さんは

ほとんど限定酒を出されないお蔵なんです。


杜氏:青島傳三郎さんの哲学は

「基本のお酒を安定して出荷し続けること。」


ある意味、

私の純米酒の指標となるお酒なんです。


麹米:山田錦&掛米:日本晴を

共に60%精米。


青島傳三郎の魂が宿る、

渾身の生詰特別純米酒です。


美しく澄みきった香り。


静けさと清涼感の中に

光るお米本来の旨味。


静岡酵母の美しさが

際立つ瑞々しさ。


シルキーなニュアンスのまま

フェードアウトしてゆく余韻。


私のオススメは

何といっても、常温前後!


冷や~ぬる燗まで

基本、ゆるい温度こそ、


この美しさが際立ちます。


まるで・・・


静かな森の湖に

広がる波紋のように・・・


一度口の中で

じわじわ広がり始めたら

もうこの、甘露な味わいはトマラナイ!!!


酢の物、出汁系など、


美しき日本の食・四季の食材を支え続ける

不動の地位な純米酒です!!


●喜久醉 特別純米 27BY   1.8L  2600円  720ml 1300円

                                       <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。














0コメント

  • 1000 / 1000