割って。温めて。それが、本格焼酎の最大の魅力。「池の露 <紅はるか> 原酒」入荷!!

先日は

地元の試飲会へ。



またまた発掘がありました~☆


比較試飲に勝るものなし。


改めて

その確認作業です。


試飲会後は、

当店ご贔屓のステキなお客様との食事。




リスペクトする、

人生の大先輩のお客様の

心に響く言葉の数々。


感動と笑顔な時間でした。。。



さて、本日は

熊本・天草の天草酒造さんより


「池の露 <紅はるか> 原酒」が入荷してきましたよ!!



羊の皮を被った狼です。



契約栽培農家さんが丹精込めて造った、

「紅はるか」を全量使用し、


小仕込みの丁寧な造り。


小型常圧蒸留器により

垂れた原酒をそのまま瓶詰め。


紅はるかのポテンシャルを

そのまま味わっていただくべく


満を持して、

皆様にお届かする・・・


本格芋焼酎39度原酒です!



「紅はるか」が放つ・・・

華やかで爽やかな香り。


原酒ならではの、

厚みのある旨味。


しかし、池の露の特徴である

どこまでもスムースでエレガントな味わい。


いい意味、

度数を感じさせない危ない味わい(笑)!!


生で飲んだら、マジ旨し。


さらに、

ロック、水割り。


特にソーダ割りでの、

香りと味わいの立ち方は特筆もの!!


もちろんお湯割りも最高デス。


近年の低アル夏焼酎とは、

また違ったアプローチ。


これはこれで、素晴らしきご提案。


改めて、

割る、温める魅力が・・・


本格焼酎の醍醐味であることを、

思い知らされる極上の作品。


是非☆

マイカスタム、お楽しみ下さいませ!




飲んだら、ハマる事マチガイナシ☆




●池の露 <紅はるか> 原酒 2019   1.8L  3426円  720ml  1713円

                                    <共に税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。


0コメント

  • 1000 / 1000