時間が、生み出す。 最高の、ポテンシャルを。「澤屋まつもと <守破離> 試験熟成 山田錦 2014」入荷!!
名古屋も、
再開発があちらこちらで進んでいますね。
流入人口が増えていただけることは
私たち、名古屋人の願い。
粋で素敵な飲食店様に
出会っていただいた際、
少しでも、
喜びと感動を味わっていただくべく
酒販店と言う立場から、
黒子となり支えられたら・・・
と日々願っております。
一人でも多くの方に、
名古屋の素晴らしさを
味わっていたたきたい。。。
心から、
そう願います。
さて、本日は
京都・伏見の松本酒造さんより
「澤屋まつもと <守破離> 試験熟成 山田錦 2014」が入荷してきましたよ!!
スタイリッシュなラベルに負けない☆オシャレな味わい。
近年、最高の生育を見せたと思われる、
2014年産山田錦。
アルコール度数16度原酒にて醸し、
丁寧な瓶火入れ後、
この素晴らしき液体を
試験的に3℃の状態で動かさず、
こんこんと
蔵内にて熟成をすすめ、
約5年の歳月を得て
皆様のもとへリリースする・・・
試験熟成酒です!
穏やかながら
熟成による酸味とクリーミーさが入り混じる香り。
緻密に凝縮する・・・
品格のある山田錦の旨味。
凛と張り詰めた
細く強い骨格。
しなやかでシルキーな味わい。
どこまでも伸びる・・・
繊細で緻密な酸と余韻。
ん~~~、素晴らし!!
まだまだ、伸びるであろう
開栓前の熟成も期待できますし、
開栓後は酸が溶け込み、
その豊かな表情を魅せはじめるのも
粋なニュアンス。
うすはりのガラスの平盃で、
素材の旨味を活かした
和のニュアンスのお料理と。
リースリングやボルドーグラスで
酸と立体感を求める
洋の複雑な味わいのお料理と。
液体の使いこなしが
最大限お楽しみいただける・・・
多様なシーンにおいて魅力的な
年末必須の作品です!!
年末の域な時間と共に!
●澤屋まつもと <守破離> 試験熟成 山田錦 2014 1.8L 5000円
<税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
完売しました。ありがとうございました。
0コメント