極上の仕事が、凝縮されている!「ソガ ペールエフィス <キャトルサンク メルロ 2016>&<アンサンク メルロ 2016>&<カベルネソーヴィニヨン レゼルヴプリヴェ 2014>」入荷!!
ソロソロ、
名古屋も梅雨入りですかね。。。
これからは少々、
うっト~しい日々が続きますが・・・
こーゆー時こそ!
自分の中の小さな楽しみ探し。。。
貪欲に行いたいものデスっ☆
最近の私のアイドルは、ボッサの女王!アストラッドちゃん☆
お楽しみの<夏>をっ!
存分に楽しむために~!!
さて、本日は
長野・小布施のオブセワイナリーより
「ソガ ペールエフィス <キャトルサンク メルロ 2016>&<アンサンク メルロ 2016>&<カベルネソーヴィニヨン レゼルヴプリヴェ 2014>」が入荷しましたよ!!
全て、超極少量入荷デス・・・。
まずは、
「ソガ ペールエフィス <キャトルサンク メルロ 2016>」。
ドメーヌアキオ(サトウアキオ農園)にて
ヨーロッパ式垣根仕立てにて栽培された
20年近くに及ぶ
佐藤父子による土壌管理が生み出す
渾身のメルローを
小布施ワイナリーにて醸造し
フレンチオークにて樽熟成させた
極上のメルローです。
2016年も
濃い色合いを求めず、
最低限のピサージュ、
低温発酵を心がけました。
そのため透明感のある果実香、
軽やかな味わいと優しいタンニン。
ほんのり支える程度の
樽香のワインに仕上がっています。
このさりげなさ。
この瑞々しさ。美しさ。
心から「美味しい」と感じてくださる、
お客様、飲食店様が増え続けていることに
感動しつつ、今回も期待の入荷です☆
お次は、
「ソガ ペールエフィス <アンサンク メルロ 2016>」。
ドメーヌアキオ(サトウアキオ農園)にて
ヨーロッパ式垣根仕立てにて栽培された
15年近くに及ぶ
佐藤父子による土壌管理が生み出す
渾身のメルローを
小布施ワイナリーにて醸造し
フレンチオークにて樽熟成させた
極上のメルローです。
兄貴分にあたる
キャトルサンクメルローとは
また違う個性を魅せる
アンサンクメルローの世界観を
当然ながらこちらも
レトロなタッチのホールベリー発酵、
最低限のピジャージュ、
低温発酵にて仕上げました。
ほんおりとしたハーブ香、
軽やかな味わいと
優しい質感のタンニンを持つワインに仕上がっています。
入荷数は極少です!
最後は、
「ソガ ペールエフィス <カベルネソーヴィニヨン レゼルヴプリヴェ 2014>」。
●ソガ ペールエフィス <キャトルサンク メルロ 2016> 750ml 2500円
●ソガ ペールエフィス <アンサンク メルロ 2016> 750ml 2100円
●ソガ ペールエフィス <カベルネソーヴィニヨン レゼルヴプリヴェ 2014> 750ml 3000円
※全て極少量入荷品ですので、品切れの際はご了承ください。
全て完売しました。ありがとうございました。
ソガさんの他のラインナップは、多数ございます。是非ご来店下さいませ!
0コメント