ムラサキ農場より!「ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第一、第三農場 カベルネソーヴィニヨン2015」&「ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第三農場 カベルネフラン 2015」入荷!!

本来なら、

GW明けから始めるハズのこれが・・・!




忙しさと、

いろんな意味の疲れにかまけて(笑)


この時期まで遅れてしまいました~!


やっぱり、

晴天の早朝の川沿いのウォーキングは気持ちイイ~☆


やはり、充実感のある夏の一日と

仕事をする為には


自身を締める

努力をしてナンボですね~(笑)



さて、本日は

長野・小布施のオブセワイナリーさんより


「ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第一、第三農場 カベルネソーヴィニヨン2015」&「ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第三農場 カベルネフラン 2015」が入荷してきましたよ!!


手の感触が、そのまま伝わる曽我さんの作品群。


まずは、「ドメイヌソガ カベルネソーヴィニヨン サンシミ 2015」。

やはり人気のカベルネ!


19のリューディー名を持つ中で

最も美しい第一農場と、


日当たりと風通しの良い畑である

第三農場にて収穫された

収穫量が大変少ないカベルネを、アッサンブラージュ。


生み出される味わいは

所謂、ガッチリとしたイメージのカベルネではなく


まるでピノノワールを想わせる

女性的なニュアンスを持つ、

独特の美しい液体。


まさに、

ドメイヌソガならではのカベルネ。


どこか日本の女性の

しなやかな美しさを感じさせてくれます。


全く飲み疲れしない

和食を連想させるミディアムボディ。


是非、ご体感いただきたい作品の一つです。




お次は、
「ドメイヌソガ カベルネフラン サンシミ 2015」。

熱狂的ファンを持つ、フラン!

日当たり良く、風通しの良い第三農場で造られるカベルネフラン。

フランは第三でなければ!というほど
フランにとって相性の良い畑だそうです。

落ち着きのある香り。

エレガントさの中に
しなやかな凝縮感。

瑞々しいタンニンと相まって
とっても美しい表情。

「ソガフランラヴァー」が多いのも頷けます。 

フランというと
たまに青ピーマンな若さや

ナイーブなニュアンスを
感じるものに出会うことがありますが

そういったニュアンスは皆無☆

日本を代表するフランと言える
こちらも、
素晴らしき作品です。

日本の美しき
素材重視のフレンチはモチロン、

和食とも素晴らしき
相性を魅せてくれる

手造り感満載の
温かみが伝わる味わいを・・・

ゆったりと
ステキな午後の時間とともに・・・

お楽しみください。



●ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第一&第三農場カベルネソーヴィニヨン2015  750ml   4500円

●ドメーヌソガ サンシミ ムラサキ第三農場 カベルネフラン 2015

750ml   4000円

                                    <ともに税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。       



0コメント

  • 1000 / 1000