今年もすくすく成長しました!「大那 純米吟醸 <夏越し純吟 仕込十九號>」入荷!!
週末は一日、
夏を満喫してきましたよ~☆
名古屋は海も山も近く、
早朝から動けばタップリと、どちらの空気も味わえる
最高の立地なんです~!
よく転勤されてきた方が
「名古屋は住みやすい」というお声を聞きますが
生粋の!名古屋人の私も
その点は、納得です。
自然も近くにた~くさんあり、
町の整備もしっかりされてて
迷子になりにくい(笑)
そして何と言っても、人が温かいっ☆
私自身も大好きな愛知そして、名古屋。
是非、このお盆は遊びに来てみてください~!!
さて、本日は
栃木・大田原の菊の里酒造さんより
「大那 純米吟醸 <夏越し純吟 仕込十九號> 無濾過生詰」が入荷してきましたよ~!!
軽~い熟成感に、また癒されます。。。
毎年この時期に行われる「呑みきり」と呼ばれる
お酒の貯蔵具合をチェックする作業を行います。
いわば、お酒の健康診断。
その中で、
関係者や醸造試験場の先生の間で
一番評価の高いタンクをピックアップしたのが、このお酒。
阿久津君自慢の!「那須美山錦」を
全量使用し、55%精米。
とちぎ酵母を使用し。
仕込総量1000キロにて醸し
一度火入れを施した、生詰純米吟醸酒です。
穏やかで熟した
落ち着きのある香り。
一回瓶火入れ低温瓶囲いにより
まろやかに円熟が進んだ、丸~い旨味。
柔らかに消えゆく余韻。
大自然、那須の雄大な空気を感じる
癒しな存在感。
ん~~、真夏だというのに
なんだか秋の気配を味わいから感じてしまうのは
私だけでないはず・・・(笑)
脂の乗った秋刀魚や
山の野菜のグリルや煮物が食べたくなっちゃう~。。。
まぁ、どちらにしても
食欲をそそりまくる味わいであるのは
マチガイナイっ!!
冷や~ぬる燗まで・・・
心と身体を癒す、心地いい~味わい
存分にお楽しみ下さいっ☆
●大那 純米吟醸 夏越し純吟 仕込十九號 無濾過生詰 27BY 1.8L 2800円 720ml 1500円
<共に税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
1.8Lのみ、再々入荷待ちです(笑:9月初旬入荷予定です。)
0コメント