リニューアルして登場!本格芋焼酎「 屋久の島大自然林&屋久の杜」入荷!!

待ちに待った!

「梅雨明け」宣言!!


短くて最高の季節が始まりましね☆


連休は

価値観を分かち合える仲間達と

素晴らしき時間も過ごせました~!



今年も、

最高に大好きな季節。

仕事もプライベートも


最高な瞬間を

一秒でも多く感じたいです!!


さて、本日は

屋久島の本坊酒造屋久島工場さんより、


「 屋久の島大自然林&屋久の杜」が入荷してきましたよ!!




ラベルも一新!あらたなスタートです!!


まずは、
「屋久の島  大自然林」から!



屋久島には、本格焼酎蔵は二軒あります。

三岳酒造さんと、
本坊酒造屋久島伝承蔵さん。

大自然が織り成す環境の中で、
本当に旨し仕込み水をふんだんに使用し

どちらのお蔵も
素晴らしい芋焼酎を中心に醸されております。

2010年から杜氏として従事する
女性杜氏「久保  律」さんが
渾身の造りにて、

近年数々の優等賞を得た上!

2016年、SWSC2016(サンフランシスコ  ワールド  スピリッツ  コンペンティション)において
最優秀金賞&ベスト焼酎を受賞! 

素晴らしい快挙ですね☆

この「屋久島大自然林」は、 

屋久島の良質なさつま芋と

伝統の
木製道具を使用し造られる手造り麹

明治時代から現存する甕を使用し
造られるや、まさに伝承の造り。

とてもフレッシュで
透明感のある香り。

まるで澄んだ森の中にいるような・・・

とてもスムースで美しい、
芋の旨味。

余韻も 
非常に綺麗にフェードアウト。

まさに
お水の美しさそのもの。

蒸留酒ならではの
度数の高さを感じさせない、

シルキーな味わい。

是非、ロック&お湯割りで
お楽しみいただきたい
素晴らしい作品。

屋久島の焼酎は、
「三岳」しか飲んだことないっ!

という方にこそ、
是非是非!!存分にお楽しみいただきたい

当店自信のオススメ芋焼酎ですっ!



お次は、
「屋久の杜」。

こちらは、
鹿児島産の良質なさつま芋を主原料に
黒麹仕込みで造られた原酒を

贅沢に、
屋久島産の極上の仕込み水で
加水したスペシャル定番黒麹芋焼酎☆

優しい香ばしい風味、

黒麹ならではの
甘やかで力強くしなやかな旨味。

爽やかなキレ味を表現。

こちらも
ロック&お湯割りで、

存分にその大自然の恩恵を感じさせる
懐の広さを体感できます。

どちらも
心は夏のひんやりした
静粛な森の中にトリップできる
極上の味わい。

気持ちだけでも
屋久島を旅できる

素敵な作品です。


● 屋久の島大自然林       1.8L      2800円     720ml        1400円

●屋久の杜                      1.8L      2200円     720ml        1100 円

                                                                                                                   <全て税抜き>


※全て定番品です。ご贔屓にお願いします~!






0コメント

  • 1000 / 1000