待望の!ドメイヌシリーズっ!「ドメイヌソガ <名称未定~ノマンデシ~19>&<アルヴァリーニョ19>&<サンクセパージュ19>&<セパージュヨーロピアン18>&<ピノノワール18>」入荷!!
どんな状況下においても、
人間はさまざまな知恵と努力で
さて、本日は
長野・小布施のオブセワイナリーさんより
「ドメイヌソガ <名称未定~ノマンデシ~19>&<アルヴァリーニョ19>&<セパージュヨーロピアン18>&<ピノノワール18>」が同時入荷しましたよ!!
素晴らしき作品たち!
まずは、
「ドメイヌソガ 名称未定~ノマンデシ 2019」。
お次は、
「ドメイヌソガ <アルヴァリーニョ 2019>」。
お次は、
「ドメイヌソガ <サンクセパージュ 2019>」。
ソーヴィニヨンブラン40%、ミュスカ30%、ピノブラン28%、ヴィオニエ1%、プチマンサン1%。
サンシミ(除草剤、殺虫剤、現代殺菌農薬不使用)で造りました。
流行りの高香気成分発生酵母も使用せず、
素直な発酵をしています。
しかし香味は、
レモン、メロン、白桃、マンダリン、パイナップルなどといった
瑞々しい果物たちの香味。
その中にサンシミ白らしい、
鋭角的な酸味も健在。
僅かな補糖により、
「vigne sams chimie」と名付けています。
お次は、
「ドメイヌソガ <セパージュヨーロピアン 2018>」。
最後は、
「ドメイヌソガ <ピノノワール 2018>」。
小布施のピノのあり方を
ワイナリー自身で問い続けた結果、
強いワインを求めず
身体に沁み入る柔らかさを
生産本数は589本。
赤ワインとロゼワインの中間である「クレレ」と名付けています。
今期ヴィンテージは酷暑の影響により、
「vigne sams chimie」と名付けています。
滋味深い果実と優しいタンニン。
日本の森の香りをイメージし、
日本の食材の繊細さを引き立て、
心癒される作品です。
如何でしたか。
素晴らしき日本の、
小布施の風土を感じさせる
ドネイヌソガシリーズたち。
是非、ご体感ください。
●ドメイヌソガ <名称未定~ノマンデシ~ 2019> 750ml 2500円
●ドメイヌソガ <アルヴァリーニョ 2019> 750ml 3500円
●ドメイヌソガ <サンクセパージュ 2019> 750ml 2500円
●ドメイヌソガ <セパージュヨーロピアン 2018> 750ml 2100円
●ドメイヌソガ <ピノノワール 2018> 750ml 3500円
<全て税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
当店は、小布施ワイナリー名古屋正規特約店です。
並行販売や並行販売店には十分お気を付けください。
メールやお電話、FAXでもご注文お待ちしております!
info@tomiya-saketen.com
TEL:052-881-0957
FAX:052-882-2373
ドメイヌソガ <アルバリーニョ 2019>、
ドメイヌソガ <ピノノワール 2018>、
ドメイヌソガ <サンクセパージュ 2019>は完売しました。
0コメント