清楚で美しき佇まい。東海地区を代表する辛口純米大吟醸。「瀧自慢 純米大吟醸」。

素敵な皆さまと。三重名張の赤目口へ。






長年、当社の「顔」として共に歩んできた蔵元。そしてその作品群。






絶対的信頼関係の上で。蔵元を「生」で。「造り手」と「作品」を感じることこの上なし。





最高のトキ。






さて、本日は

三重・赤目の滝自慢酒造さんより



「瀧自慢 純米大吟醸」のご紹介です。



東海地区を代表する純米大吟醸の一本。 当社マストの存在。




伊賀産山田錦を全量使用し、45%精米。



渾身の醸し。丁寧な火入れ。



伊勢志摩サミットワーキングランチ乾杯酒。

そしてIWC2022金賞受賞酒の実力を。



皆様の幸せと笑顔を願いお届けする・・・



生詰純米大吟醸です。




穏やかながら美しき小粒の果実を思わせる香り。



山田錦が映し出す・・・



透明感あふれる瑞々しい果実のニュアンスの旨味。



スムースな口あたり。



まさに仕込み水の味わいそのものの流れるようなキレ感が見事。




ん!!旨し!!




「I LOVE IT」



温度が徐々に上がると薄紅色に変化する二重奏の美しきラベルも超絶素敵。






よく冷やして。ほんのりと広がる温度変化もお楽しみください。




最高にバランス抜群の作品。単独でも。食中でも。キレ感映える逸品。




素敵な素敵なカラクチジュンダイですよ。





●瀧自慢 純米大吟醸   1.8L   4620円   720ml  2310円

                                     <共に税込み>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。



(株)富屋酒店

名古屋市瑞穂区上坂町1-41-2

TEL:052・881・0957

MAIL:info@tomiya-saketen.com


0コメント

  • 1000 / 1000