お米の優しさが味わいから伝わる。「蒼空 蔵つくり米 <キヌヒカリ> 2022」。
久しぶりにお会いした超絶幹部なお客様と。
ウレシタノシなお話を。
来月からも楽しさ盛り沢山。タノシミタノシミ。
さて、本日は
京都・伏見の藤岡醸造さんより
「蒼空 蔵つくり米 <キヌヒカリ> 2022」のご紹介です。
満足度高い癒し系な味わいを。
契約栽培米「キヌヒカリ」を全量使用し、50%精米。
渾身の醸し。丁寧な袋搾り。丁寧な火入れ。
お米の個性を最大限その味わいに投影。
皆様の幸せと笑顔を願いお届けする・・・
生詰限定作品です。
穏やかながら瑞々しい果実のニュアンスを感じる香り。
キヌヒカリが映し出す・・・
丸み。優しい膨らみ。スムースに切れゆく心地よき余韻。
また、お米のポテンシャルを感じるトロミがタマラナイ。
ん!!旨し!!
良く冷やして。そこから上がってくる温度の素敵な表情をお楽しみください。
カワユイ500ミリ瓶もイイですね。
「よい酒は必ずや天に通じ 人に通じる」
●蒼空 蔵つくり米 <キヌヒカリ> 2022 500ml 3009円
<税込み>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
(株)富屋酒店
名古屋市瑞穂区上坂町1-41-2
TEL:052・881・0957
MAIL:info@tomiya-saketen.com
0コメント