芋のポテンシャルを存分に引き出す!「<つるし 八千代伝>&<八千代伝 Clio(クリオ)>」入荷!!

東海地区も

とうとう梅雨明け宣言でましたね。。。


しかし、

何だか今年は

梅雨らしい日があまりにも少ない・・・


逆に、

その分の集中豪雨が怖いですね。


ま、でも・・・


二日酔いで無い日は(笑)

気持ちよ〜く早朝走ることを楽しみとします☆



さて、本日は

鹿児島・垂水の八千代伝酒造さんより


「<つるし 八千代伝>&<八千代伝 Clio(クリオ)>」が同時入荷ですっ!!



かなり、オシャレなラベル&ポテンシャルです。



まずは、「つるし 八千代伝」から。



自社栽培の酒造好適芋「紅はるか」を

「吊るし芋」という製法により


でんぷんの糖化を促進させることにより

糖蜜の様な状態にさせ、


甘みのある、

クリーミーな味わいに仕上げました。


その特別な「吊るし紅はるか」を使用し!


甕仕込み、小型蒸留機により

八千代伝特有の、繊細さはそのままに・・・


密のような香りと、

緻密で味わい深~い

甘旨味を表現!!


繊細かつ凝縮感溢れる

独自の完成度を誇る・・・


超限定芋焼酎なんです~☆


ロック、クラッシュアイス、

ぬるめのお湯割りまで・・・


そのポテンシャルを

存分にお楽しみいただきたい!!


熱狂的ファンを持つ作品です。



お次は「八千代伝 Clio(クリオ)」。


こちらは、今期よりの初作品!


自社栽培の「紅はるか」を

1ヶ月間低温状態で、芋のでんぷんの糖化を促します。


糖蜜芋を作るために

芋の収穫と処理にも

細心の注意を払います。


その後1週間氷結冷蔵し

水分を飛ばしつつ、


追い熱と糖濃縮をさせる

Crio Extraction (寒冷抽出)を行い、

芋の蜜感の生成を目指しました。


凝縮感のある

緻密な、紅はるかの甘旨味。


たしかに・・・


芋の糖蜜感のみを感じる

テクニカルがまさに味わいに反映されています。


さらに、

八千代伝スタイルの美しき味わい。


ロックで、お湯割りで

是非、新たなこの可能性を

味わっていただきたい!!


どちらも、

極少量入荷の作品です☆



●つるし 八千代伝  2017           1.8L   3000円

●八千代伝 Clio(クリオ) 2017      1.8L   3000円

                              <共に税抜き>


※限定品の為、品切れの際はご了承ください。

 お取り置き、ご予約は受けかねます。

 お一人様一本にて、お願い致します。


 つるし八千代伝は完売しました。

0コメント

  • 1000 / 1000