桜の開花とともに・・・「本格芋焼酎 霞千本桜 <2017>」入荷!!     」入荷!!

大きなミッションも、

ひとつ終わり・・・


昨晩は

やっとお伺いできた新規店様へ!




いやぁ~~、旨しでした!


素晴らしき

仕事と仕事の競演。


改めて旨しお料理と、

当店の愛しき作品とのマリアージュの快感☆


そして

また新たに出会う蔵元さんの

素晴らしき作品に触れる刺激。


心地よ~い、粋な時間でした☆



さて、本日は、

宮崎・都城の柳田酒造さんより


「本格芋焼酎 霞(かすみ)千本桜 <2017>」が入荷してきました!!


桜の開花と共に、ここ名古屋に降臨!レトロ感とラベルの質感にも拘る、柳田さんらしい作品!


「日本の桜の名所100選」として名高い

都城の「母智丘千本桜」の開花に合わせ今年もリリースです!


宮崎県産コガネセンガンを全量使用。


宮崎が独自に開発した

焼酎用専用種「み系358」を使用し、


麹菌は「河内源一郎商店製 黒麹G型菌」を使用。

酵母は鹿児島2号酵母。


伝統の黒麹特有の香り・旨味・甘みを表現。


そして、冬の時期は

表面に浮く油を丹念に取り続け


限りなく雑味の無い味わいを目指し、

徹底的に拘り蒸留させた・・・

黒麹芋焼酎です!


香ばしくも

どこか上品さ漂う香り。


口に含んだ瞬間から広がる・・・


黄金千貫のほっくりとしながらも

やはり上質な旨味・甘み。


風味の厚みとスムースさのバランス感は

やはり独特。


流れる様に・・・

かつ、いつまでも続く長い余韻も魅力。


丁寧な仕事が、

味わいにそのまま反映されています。


明らかに、

鹿児島の芋焼酎のキャラクターとは一線を画す


独特の透明感すら感じさせる、

美しき味わい。


思わず、ロックで、お湯割りで

そのポテンシャルを引き出したくなる

素晴らしきクオリティ。


いやぁ~~、

常に進化し続ける・・・


柳田さんらしい、生きた作品。


僅か、

<30本のみの入荷>となりますので!!



お花見に合わせて楽しむなら

是非、この週末店頭へお越しくださいませ~☆



本格麦焼酎の名作達を生み出した、柳田酒造に是非、括目を!!




●本格芋焼酎 霞(かすみ)千本桜 <2017>   1.8L  2600円

                                       <税抜き>

※限定品の為、品切れの際はご了承ください。


0コメント

  • 1000 / 1000