柳田さんの干支ボトル、リニューアルして降臨デス!「干支焼酎 <辛丑~かのとうし~>」入荷!!

今回の年末年始は・・・


流石に、

インドアな時間が増えそうですね。。。


ってことは!!!


旨しお酒も食材も、

いつもより多めに準備しないと!!後悔後悔!!笑


「備えあれば憂いなし」。


年末の旨しお酒の・・・


ご準備のご相談は!


是非、店頭へ☆





さて、本日は

宮崎・都城の柳田酒造さんより


「干支焼酎 <辛丑~かのとうし~> 麦バージョン&芋バージョン」二種入荷してきましたよ!!



二つの顔を楽しむ干支ボトル☆



まずは、

「麦バージョン」。



原料:九州産二条大麦ニシノホシ。

麹菌:河内源一郎商店製 黒麹菌。

酵母:marivin社製ワイン酵母Eregance。


丁寧なもろみ造り。


カドを感じさせない、

独自の蒸気角度での

丁寧な減圧蒸留。


柳田さん初の!

麦焼酎での「黒麹仕込み」。


新たなるチャレンジと

皆様の来年への笑顔を願い・・・


お届けする、黒麹減圧麦焼酎です!



もぎたてのリンゴを想わせる

フレッシュな香り☆


減圧ならではの、

スムースで端麗な味わい。


しかし減圧特有の硬さは皆無!


柔らかさと温かさを感じる

癒しと爽やかさ溢れる

その表情。


唯一無二の減圧麦焼酎の新たな世界観。



ん!!旨し!!



もう、さすがの一言デスネ。


柳田さんの減圧麦と豊さんの減圧麦は

マジスバラシ。


最強クオリティの味わい、

ロックでソーダ割で。


是非お楽しみください!




お次は、

「芋バージョン」。




主原料:宮崎都城産貯蔵コガネセンガン。

麹原料:み系358(宮崎県産 焼酎専用米)

麹菌:河内源一郎商店製 白麹菌。

酵母:marivin社製ワイン酵母Eregance。


丁寧なもろみ造り。


独自の蒸気角度を駆使した、

丁寧な常圧蒸留。


独自の味わいを目指し、

皆様に笑顔をお届けする・・・


白麹芋焼酎です!


土がついたままの生芋を一定期間貯蔵し、

十分に糖化させてから仕込みに使用した・・・


貯蔵黄金千貫の、

美しき凝縮感のある旨味!


使用酵母由来の、

エレガントな酒質。独特の香味。


心地よいボディのしなやかさは

やはり宮崎産芋焼酎の旨さの極み。



ん!!旨し!!



やはり、こちらも

独特の世界観溢れる作品。


ロックで。ぬるめのお湯割りで。


冬のあったかお料理と

合わせたい作品ですね☆



柳田さんの飽くなき探求心を垣間見る!


ステキなステキな作品たちデスヨ。



●干支焼酎 <辛丑~かのとうし~> 「麦製」  25度 1.8L 1944円 

●干支焼酎 <辛丑~かのとうし~> 「芋製」  25度 1.8L 2639円

0コメント

  • 1000 / 1000