いつも。そばに置いておきたい!温かみと優しさの、曽我さんのワインたち!「ソガ ペール・エ・フィス <シャルドネ 三種> 2019」同時入荷!!
夏にオーダーし・・・
その分のみ、当店に届いた!!
特別限定入荷の、
極上シャンパーニュたち。
限定数ですが、入荷デス!!
なかなか触れる機会がない・・・
至福の宝石の様な液体たち。
この年末に。
ちょっぴり贅沢してみませんか!?
さて、本日は
長野・小布施のオブセワイナリーさんより
「ソガ ペール・エ・フィス <シャルドネ 三種> 2019」が同時入荷してきましたよ!!
怒涛の!ご家庭で楽しみたい素敵なワインたち!
まずは、
「ソガ ペールエフィス <オールディネール シャルドネ> 2019」から。
これからご紹介する
「レゼルヴプリヴェ」や「クロドカクトー」の弟分と思いきや、
侮るなかれ!
カクトウ農園にて手塩に栽培された、
しっかりとした熟度を持ち合わせた
美しきシャルドネを収穫し丁寧に仕込んでいます。
品質は、
甲乙つけがたいっ!
採算度外視の!!
まさに、
曽我さんのプライドが滲み出る作品!!
最高のスーパコスパですね☆
お次は、
「ソガ ペールエフィス <クロ・ド・カクトー シャルドネ> 2019」。
カクトウ農園にて、
曽我さんと同じ志にて栽培された
佐藤父子が育てたシャルドネ。
意思は同じでも、
テロワールの違いは明確に出るのが
ブドウ栽培の面白さ。
この上には、
レゼルヴプリヴェがありますが
その下克上的ワイン!笑
完全MLF、新樽発酵100%。
ボトリング前の一度だけの荒い濾過とレゼルヴプリヴェとスペックは変わらず。
違いは畑の個性のみ。
これは、
飲み比べたいですね☆
最後は、
「ソガ ペールエフィス <レゼルヴ・プリヴェ シャルドネ> 2019」。
クロドカクトーの特別区画のシャルドネは、
別次元のポテンシャルを発揮します。
その特別区画の葡萄のみで仕込んだのが、
この「レゼルヴプリヴェ」。
2019ヴィンテージは、
穏やかな酸を持ち合わす
クリーミーなワインに仕上がっています。
新樽を軽視する時代だからこそ、
樽との相性の素晴らしきバランスを形成する
日本ならではの、
新樽発酵シャルドネの世界観を
存分に味わえる傑作です!
如何でしたか。
曽我さんの真の仕事を垣間見る。
手造り感満載の作品たち。
この年末。
存分に、
お楽しみくださいませ☆
●ソガ ペールエフィス <オールディネール シャルドネ> 2019 750ml 2100円
●ソガ ペールエフィス <クロ・ド・カクトー シャルドネ> 2019 750ml 2500円
●ソガ ペールエフィス <レゼルヴ・プリヴェ シャルドネ> 2019 750ml 3500円
<すべて税抜き>
※限定品の為、品切れの際はご了承ください。
当店は「オブセワイナリー名古屋正規特約店」です。
ネットなどでの並行販売には、充分にご注意ください。
●ソガ ペールエフィス <レゼルヴ・プリヴェ シャルドネ> 2019
は完売しました。
0コメント